珠算指導者講習会 投稿日時 : 2010/01/26 小川束 カテゴリ:講演 2010年1月17日(日),ウィルあいちで開催された日本珠算連盟愛知県珠算連盟連合会・日本珠算連盟名古屋支部の珠算指導者講習会で「江戸時代のそろばん」というタイトルで90分講演をしました.昨年,中国の程大位の博物館を訪れたときに撮影した中国のそろばんなども紹介しました.使い方がよくわからないそろばんもあり,珠算界の方々の研究を望むところです. Tweet
パブリック 以前から当研究所にご協力いただいている稲垣勝義先生が協力して... 04/07 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
以前から当研究所にご協力いただいている稲垣勝義先生が協力して... 04/07 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
書籍・論文紹介 以前から当研究所にご協力いただいている稲垣勝義先生が協力して... 04/21 楠葉隆徳・徳武太郎(共著)『ディオファントス『算術』 アラビ... 04/21 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
以前から当研究所にご協力いただいている稲垣勝義先生が協力して... 04/21 楠葉隆徳・徳武太郎(共著)『ディオファントス『算術』 アラビ... 04/21 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る