研究所ニュース
2016年3月の記事一覧
国際研究集会が開催されます
2016年3月6日(日)から8日(火)まで,四日市都ホテルにおいて,The Third International Cooperative Studies on the Scientific Documents in East Asia Featuring Pre-modern Japan が開催されます.今回は韓国,台湾から専門家を招聘しています.
事前登録不要,参加無料です.
プログラムはProgram20160303.pdf
(2016/03/07)
Pictures:picture20160307-1.JPG, picture20160307-2.JPG
お知らせ
以前から当研究所にご協力いただいている稲垣勝義先生が協力して制作された番組「まほろば2025年4月1日号」(シー・ティー・ワイ/ケーブルネット鈴鹿)をyoutubeで見ることができます(13分19秒).
https://www.youtube.com/watch?v=6uIKRakbBWU
番組では三重県四日市市の「正芳流百日稽古」が紹介されています.百日というのは農閑期の100日間です.明治10年に開校した共興(きょうこう)学舎は1月20日から4月30日まで,週6日毎日16時間(週96時間)珠算を学ぶそうです,
稲垣先生も出演されているので,ぜひ御覧下さい.ケーブルテレビの番組「まほろば」には私も以前出演したことがあります.
(小川束)
新着情報